「スペーシアならどのグレード?」「ノーマルのスペーシア?それともスペーシアカスタム?」「カーリースはどう?」そんな疑問に、スペーシアのグレードの違いと選び方のポイントを解説。更にカーリースの特徴やローンで購入する場合との違いを分かりやすく解説します。
1.スペーシアのグレード選びはどうする? あなたの希望を満たすスペーシアのグレードは
「スペーシア」「スペーシアカスタム」どっちにする?
軽自動車の売れ筋主力となっている軽スーパーハイトワゴン。特にファミリー層の支持を集めているのがスズキのスペーシアだ。
丸みのあるかわいいデザインの「スペーシア」
大型メッキフロントグリルが特徴の「スペーシアカスタム」
Spacia
Spacia custom
出典:スペーシア|スズキ
スペーシア|スペーシアカスタム|個性的なスタイルが人気
標準型のスペーシアは、とにかく表情が優しく可愛らしい。遊び心があって、ワクワクする楽しさを感じさせるデザインがファミリー層にうけています。
一方、スペーシアカスタムは、特徴的なボリュームのある大型メッキフロントグリルで力強さと精悍さを強調。ファミリー層にとどまることなく、単身層にも広く支持されています。
まずは、デザインの違いを画像で比較してみてください。
スペーシア Spacia
出典:スペーシア|スズキ
なんともユニークな表情のフロントフェイス。スーツケースをモチーフにしたデザインはまさに遊び心が詰まった愛着のわくスタイリングです。
スペーシアのBODY COLORの詳細は、【公式】スペーシ 外観|スズキでご確認ください。
スペーシアカスタム Spacia custom
出典:スペーシア|スズキ
特徴は何と言っても、大型メッキフロントグリル。高級感と存在感が標準タイプのスペーシアとはまったく違っています。シャープで精悍なスタイリングです。
スペーシアカスタムのBODY COLORの詳細は、【公式】スペーシアカスタム 外観|スズキでご確認ください。
スペーシアと言えば、広くて使いやすい大空間。軽スーパーハイトワゴンの大本命。
ノーマルのスペーシアは「ザ・かぞくの乗りもの」
スペーシアカスタムは「圧倒的な存在感」
外観は、まったく違ったコンセプトで設計されています。「ザ・かぞくの乗りもの」スペーシアを欲しいユーザーと、「圧倒的な存在感」スペーシアカスタムを欲しいユーザーは、はっきり分かれるのではないでしょうか。
スペーシアのグレード別価格表
上段は、車両本体価格(税込)
下段は、リース11年契約の場合の月額料金
スペーシアのグレード別価格表 | ||
---|---|---|
2WD | 4WD | |
スペーシア HYBRID G セーフティ サポート非装着車 |
1,312,300円~ 16,670円~ |
1,435,500円~ 18,210円~ |
スペーシア HYBRID G |
1,394,800円~ 17,550円~ |
1,518,000円~ 19,090円~ |
スペーシア HYBRID X |
1,533,400円~ 18,980円~ |
1,656,600円~ 20,520円~ |
スペーシアカスタム HYBRID GS |
1,663,200円~ 20,300円~ |
1,786,400円~ 21,950円~ |
スペーシアカスタム HYBRID XS |
1,811,700円~ 21,950円~ |
1,934,900円~ 23,490円~ |
スペーシアカスタム HYBRID XSターボ |
1,883,200円~ 23,050円~ |
2,006,400円~ 24,370円~ |
2023年1月2日時点の料金
リース料金は定額カルモくんによるもの
背景黄色はおすすめのグレード
「スペーシア」HYBRID G と HYBRID X の違い
スペーシアのグレードは、エントリーグレードのHYBRID G と、上級グレードのHYBRID X の2種類が基本です。
基本はこの2つのグレードになる訳ですが、「HYBRID G スズキセーフティサポート非装着車」という予防安全技術を非搭載にした低価格グレードを選ぶことも可能です。
「スズキ セーフティ サポート」とは、事故を未然に防ぎ、万一のときの安全を確保するために運転をサポートする様々な技術で、ヒヤリとする場面も限りなくゼロに近づけていくための予防安全機能のことです。危険な場面にあわないための技術です。
「スズキ セーフティ サポート」のおもな内容は、
・衝突被害軽減ブレーキ機能
・誤発進抑制機能(前方、後方)
・車線逸脱ふらつき警報機能
・先行車発進お知らせ機能
・ハイビームアシスト機能
今回のスペーシアは、非装着車を除く全グレードに予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」を搭載しました。国土交通省による「サポカーS ワイド」の認定車です。
「HYBRID G スズキセーフティサポート非装着車」を選ぶ人は少ないと思いますので、グレード選びは「HYBRID G」か「HYBRID X」の2種類なので比較的簡単なのではないでしょうか。あまり迷わずに決められるのもスペーシアの良いところです。
パワースライドドア
スペーシアのグレード選びのポイントでもっとも重要なのは「パワースライドドア」の有り無しではないでしょうか。
後部座席のスライドドアが「手動」なのか、「ワンタッチで自動開閉」するのかは、あなたのカーライフにとって重要な要素のひとつでしょう。
パワースライドドアで、ワンタッチで後部座席のドアが開閉すれば、買い物などで両手に荷物を持っていても簡単にドアを開けて荷物を車に積み込むことができます。
また、力の弱い小さな子供やお年寄りも乗り降りの際のドアの開閉が簡単です。
パワースライドドア有りが HYBRID X
パワースライドドア無しが HYBRID G
パワースライドドアが必須と感じるのであれば、選択肢はHYBRID Xしかありません。
後部座席はそんなに使わないというヒトなら、HYBRID Gでも十分かもしれません。
BODY COLOR
車を選ぶとき、どの車種にするかはもちろんですが、その次には「どの色にしようかな?」ということがとても重要な要素ではないでしょうか。
車の性能や装備なんかはどうでもいい、とにかく「この色!」ってヒトは多いはずです。
スペーシアでは、モノトーンのノーマルカラーが全8色。HYBRID Gでも、この豊富なカラーバリエーションから選べます。
そして、上級グレードのHYBRID Xでは、屋根だけ白く塗装したおしゃれな「ホワイト2トーンルーフ」を選択することができます。このホワイト2トーンルーフは全4色。ノーマルカラーの8色と2トーンルーフの4色で全12色から選ぶことができます。
ぜったい「ホワイト2トーンルーフ」にしたい場合は、選択肢はHYBRID Xになります。
その他の上級グレードHYBRID Xならではの快適装備
スリムサーキュレーター
通常の冷暖房の空調では、夏に後席まで涼しくしようとすると前席が寒くなったり、冬は後席まで暖かくなりにくかったりしがちです。そんな室内の空気を効率よく循環させて、冷たい空気や温かい空気の偏りを解消して、車内全体の温度を均等になるようにします。
プレミアムUV&IRカットガラス
フロントドアガラスは、日焼けの原因となる紫外線(UV)を約99%カット。さらに、ジリジリとした暑さのもとである赤外線(IR)も約70%カットする特殊なガラスを採用し、強い日射しからお肌を守ります。ちなみにノーマルタイプでは、紫外線(UV)約90%カット、赤外線(IR)約54%カットのフロントドアガラスです。
ロールサンシェード
リヤドアには、引き出してガラスを覆うロールサンシェードを内蔵。直射日光を防いで車内を快適に保つほか、後部座席のプライバシーの保護にも役立ちます。
その他にも、
・運転席シートリフター(座面の高さを調整する機能)
・チルトステアリング(ハンドルの高さ(角度)を調整する機能)
・その他
外観の違い
外観の違いを下記の画像で比べてみてください。
HYBRID G
HYBRID X
出典:スペーシア|スズキ
どうですか?
「ホワイト2トーンルーフ」を選ばなければ、外観はまったく同じと言ってもいいでしょう。
HYBRID G と HYBRID X のおもだった違いとコスパの比較
HYBRID G と HYBRID X の違いとコスパの比較 | ||
---|---|---|
HYBRID G | HYBRID X | |
車両本体価格(税込) | 1,394,800円 (2WD) 1,518,000円 (4WD) |
1,533,400円 (2WD) 1,656,600円 (4WD) |
おもだった共通の装備 | ||
予防安全機能 | スズキ セーフティ サポート | |
ハイブリッドシステム | マイルドハイブリッド | |
ガソリンを節約 | アイドリングストップシステム | |
エンジンスイッチ | キーレスプッシュスタートシステム | |
フロントファイス | メッキフロントグリル | |
ヘッドランプ | ハロゲンヘッドランプ | |
おもだった違い | ||
BODY COLOR | 全8色 | ホワイト2トーンルーフ 4色 + 8色 全12色 |
内装色 | ブラック内装 | ベージュ内装とブラック内装から選択可 |
パワースライドドア | 手動式スライドドア | 後席両側パワースライドドア |
スリムサーキュレーター | 前席と後席の「温度差問題」を解決 | |
プレミアムUV&IRカットガラス | UVカット機能付ガラス IRカット機能付フロントガラス |
フロントドアガラス左右 紫外線(UV)を約99%カット 赤外線(IR)を約70%カット |
ロールサンシェード | リヤドアに引き出してガラスを覆うロールサンシェードを内蔵 |
上記以外にもいくつかの違いはありますが、主要の装備はどちらもほぼそろっていると言っていいでしょう。
最大の差は、後席両側のパワースライドドアの有り無しです。HYBRID Xと HYBRID Gの価格差は約14万円です。
パワースライドドアにこだわらないならコスパの良い HYBRID G
「スペーシアカスタム」HYBRID GS と HYBRID XS の違い
外観の違い
外観の違いを下記の画像で比べてみてください。
HYBRID GS
HYBRID XS
出典:スペーシアカスタム|スズキ
どうですか?
「ブラック2トーンルーフ」を選ばなければ、ホイールのサイズとデザインが違うことで少し印象が違うかもしれません。
HYBRID GS と HYBRID XS のおもだった違いとコスパの比較
HYBRID GS と HYBRID XS の違いとコスパの比較 | ||
---|---|---|
HYBRID GS | HYBRID XS | |
車両本体価格(税込) | 1,663,200円 (2WD) 1,786,400円 (4WD) |
1,811,700円 (2WD) 1,934,900円 (4WD) |
おもだった共通の装備 | ||
予防安全機能 | スズキ セーフティ サポート | |
ハイブリッドシステム | マイルドハイブリッド | |
ガソリンを節約 | アイドリングストップシステム | |
エンジンスイッチ | キーレスプッシュスタートシステム | |
LEDランプ | LEDヘッドランプ LEDポジションランプ LEDフロントフォグランプ |
|
おもだった違い | ||
BODY COLOR | 全7色 | ホワイト2トーンルーフ 4色 + 7色 全11色 |
ホイール | 14インチアルミホイール | 15インチアルミホイール |
パワースライドドア | 後席左側のみ | 後席両側 |
スリムサーキュレーター | 前席と後席の「温度差問題」を解決 | |
プレミアムUV&IRカットガラス | UVカット機能付ガラス IRカット機能付フロントガラス |
フロントドアガラス左右 紫外線(UV)を約99%カット 赤外線(IR)を約70%カット |
ステアリング | ウレタンステアリングホイール | 本革巻ステアリングホイール |
上記以外にも共通の装備、異なる装備はありますが、詳しくはスズキの公式サイトで確認してください。
最大の差は、パワースライドドアが両側なのか、左側面のみなのか。HYBRID XSと HYBRID GSの価格差は約15万円です。
こだわらないならコスパの良い HYBRID GS
スペーシアに4WDやターボは必要か?
駆動方式は、2WDにするか、4WDにするか
駆動方式とは、エンジンの動力をどのタイヤに伝えるかという方法のことです。
2WDは、前輪または後輪のどちらかの2輪だけにエンジンの動力を伝えるタイプの駆動方式です。スペーシアの2WDはFF前2輪駆動です。
4WDは、4輪すべてのタイヤにエンジンの動力を伝えるタイプの駆動方式です。スペーシアの4WDは常に四輪すべてを駆動させるフルタイム4WDです。
積雪のある地方では4WDが必須!
雪の降る地域に暮らしている人には「4WDは当然でしょ!」って思っている人がほとんどだと思います。
雪道を安全に快適に走るには、圧倒的に4WDの車ということになります。
逆に、雪の無い地域で暮らしているのなら、2WDのほうが燃費もいいですし、走りもなめらかです。車両価格も安い2WDがおすすめです。
スペーシアカスタムにターボ車は必要なのか
街乗り中心ならターボは必要なし!
ターボ車とは、出力を出すためのターボチャージャーが付いていてパワフルな走りが楽しめる車のことです。
加速が良く坂道なども快適に走ることができます。そのような走りを期待する人はターボ車を選ぶといいでしょう。
しかし街乗りがほとんどならターボ車のパワーは必要ないと思います。むしろターボ無しのほうが、なめらかな走りで運転しやすいと思います。
コスパ優先なら「HYBRID G」
パワースライドドアは必須と思うなら「HYBRID X」
デザインと装備にこだわるならスペーシアカスタム「HYBRID XS」
ターボはほぼ必要無し。雪の地域なら4WD、じゃないなら2WD。
関連おすすめ記事
2.カーリースにする場合とローンで買う場合の違いは
欲しい車がスズキ スペーシアの場合、その購入方法を、カーリースにする場合とローンで購入する場合では、どんな違いがあるのだろうか。
カーリースを選ぶ理由
車にかかるお金を、毎月平均化して出来るだけ低料金にしたいヒト
毎月の車にかかるお金は、車本体の購入価格だけではありません。大きいところでは自動車保険(任意保険)。毎年払う自動車税。3年後、5年後には車検がやってきます。
車を所有すると必ず掛かる費用は、車両本体価格以外にも結構多くの費用が掛かるものです。
これらの費用を、その都度支払うのが一般的ですが、その場合はその月の支払いが大きくなり、家計の負担も大変です。
カーリースの利点は、これらの費用を月々のカーリース料金に含めて平均化することができます。
ローンで購入する場合は、車両本体価格以外は月々の支払い料金に含めることは出来ませんので、車検などの時は、その費用負担は少し大変になります。
カーリースなら、毎月の支払いが平均化し、突発的な出費を気にしなくていいので安心です。
契約終了後に車がもらえるカーリースが大人気!
契約期間が終了したら車を返さなければいけないと思っているヒトも多いかもしれませんが、今どきのマイカーリースは、契約終了後は車がもらえるカーリースを契約するヒトが圧倒的に多いです。
もらえるカーリースを契約した場合は、契約期間終了後に車の所有者があなたの名義に変更されるので、後はその車に長く乗ってもいいですし、売ったり、下取りに出したりすることもあなたの自由にできます。
ローンで購入した場合でも、ローンの返済が終わるまでは車の名義は自分のものにはなりません。もちろん勝手に売ったりすることは出来ません。
結局、ローンで買うのも、カーリースにするのも、どちらも同じようなもの。ローン返済が終われば、リース契約が終了すれば、晴れて自分名義の車にすることが出来るのです。とは言っても、最終的には購入者のものになる前提ですので、返済中、契約期間中であっても、車の使用には制限なく自由に使うことができます。
3年ことに新車に乗り替えたいヒトにもカーリースがピッタリ!
短期間で新車を次々と取り替えたい方にもカーリースは向いています。
例えば、新車で200万円の車の3年後の買取評価額が100万円だとします。
ローンで購入する場合は、3年間で200万円を完済し、その車を100万円で買い取ってもらい、それを頭金にして次の新車を購入することになります。
しかしカーリースの場合は、最初に3年後の買取評価額を差し引いた金額、つまり
新車200万円 – 買取100万円 = 100万円
100万円に対してリース金額を算出しますので、毎月の支払金額を抑えることが出来ます。3年後リース契約終了で車を返却し、新たに好きな新車をリース契約すれば、比較的低料金で3年ごとに新車に乗り換えることが出来ます。
長期契約のカーリースなら、意外と安い定額料金で車に乗ることができます。
「サブスク感覚で車に乗る」そんな車の乗り方が、カーリースを長期契約で利用する方法です。
車種にもよりますが、最長の11年契約なら月額1万円台から可能です。
月額1万円台、2万円台なら、まさに月々定額のサブスクリプションサービスを利用している感覚です。
ただし注意も必要です。カーリースは契約期間中の解約は出来ないというのが原則です。万が一契約解除する場合は高額の違約金が発生する場合もあります。ですので、契約期間は慎重に検討する必要があります。
リース契約期間による月額料金の比較
以下ではダイハツミライースを例に、リース契約期間、11年、7年、5年、3年の場合の月額料金を比較しました。
ミライースの場合のリース料金 | ||
---|---|---|
契約年数 | 月額料金 契約期間終了後 車を返却 |
月額料金 契約期間終了後 車をもらえる |
11年 | 11,390円~ | 11,890円~ |
7年 | 14,910円~ | 15,410円~ |
5年 | 20,250円~ | |
3年 | 26,575円~ |
2023年1月2日時点の料金
リース料金は定額カルモくんによるもの
月額料金は各種税金や自賠責保険料が含まれた料金
自営業の方なら丸々経費として計上することも!
通常、高額な買い物は数年間にわたって少しずつ減価償却として経費処理しなくてはいけないので、正直めんどうです。しかしリースであればそのリース料金の全額を経費として計上することが出来ます。カーリースも同じで、毎月のカーリース料金を経費計上できるので、個人事業主の方にとっては大きな節税効果が期待できます。
(その車を事業で使用していることが前提ですが…)
3.スペーシアに乗るなら、どこのカーリースがおすすめなのか?
個人向けのカーリース、最近では「車のサブスク」なんて呼ぶこともありますが、たくさんのサービスが登場しています。テレビCMなどでも見ることが多くなりましたが、どこのカーリースを選べばいいのでしょうか。
皆さん、たくさんのカーリースを比較して調べると思うのですが、調べれば調べるほどわからなくなってしまった人も多いのでは・・
そこで今回、専門家が選ぶカーリース 3冠獲得のカーリースをおすすめします。
出典:カーリースなら定額カルモくん
定額カルモくん
定額カルモくんはファイナンシャルプランナーやディーラー勤務者などの専門家が選ぶカーリースで3冠を受賞。以下の3つで高評価をもらっています。
サポートが充実していると思うカーリースNo1
納得価格と思うカーリースNo1
出典:カーリースなら定額カルモくん
サービス名 | 定額カルモくん |
---|---|
取扱車種 | 国産全車種 |
契約方式 | クローズドエンド 契約終了時に残価清算が無いので安心 |
契約期間 | 1年~11年の間で自由に選択可 |
月額料金に標準で含まれるもの | ・車両本体価格 ・登録諸費用 ・毎年の自動車税 ・車検時の重量税、自賠責保険 ・納車陸送費用 |
任意保険 (自動車保険) |
別途加入手続きが必要 |
走行距離制限 | 1,500km(月換算) もらえるオプション適応には無制限 |
契約終了時の車両の扱い | ・返却 ・乗り換え ・再リース ・車をもらう |
公式サイト | 定額カルモくん 公式サイト |
定額カルモくんを選ぶ理由!
定額カルモくんはサービス開始から4年で申込者数10万人を突破。個人向けカーリースで圧倒的な実績をあげて、多くのユーザーから高い評価を受けているカーリースサービスです。
数あるカーリースの中で、定額カルモくんが選ばれるのには理由があります。
おすすめする最大の理由は、定額カルモくんの公式サイトのわかりやすさ!
あなたがカーリースで車の契約をしようとしていて、いちばん知りたいことは何でしょうか?
希望の車をあつかっているのかどうか。その車のリース料金が月額いくらになるんだろうか。
おそらく、それがいちばん知りたいことではないでしょうか。
定額カルモくんの公式サイトでは、以下のような画面から、希望の車を検索することができます。
・車種名から選ぶ
・メーカーから選ぶ
・車のタイプから選ぶ
出典:カーリースなら定額カルモくん
目的の車にたどりついたら、以下のような画面になり、おすすめのプランや、あなたの希望に沿ったオリジナルプランを作成して、月額料金の比較が簡単にできます。
例えば、こんな感じです。
出典:カーリースなら定額カルモくん
オリジナルプランでは、以下の項目でこと細かくカスタマイズすることができます。
・1年~11年の間で、リース期間の選択
・グレードの選択
・オプション装備の選択
・メンテナンスプランの選択
希望の車、納得のプランが見つかったとして、次に気になるのが、契約までの流れがどうなっているのかってことでしょう。
定額カルモくんの公式サイトでは、以下のような画面で、審査申し込み、車選び、契約、納車までの流れを、4つのステップでわかりやすく解説しています。
出典:カーリースなら定額カルモくん
ポイントは、審査申し込みです。
審査申し込みは、まだ契約ではありませんので、気軽に申し込みしてみてかまいません。
まずは希望の車の予算額で、リース契約の審査に通るのか確認しましょう。
審査に通ったからと言って、契約しなくてはならない訳ではありません。カーリースにするか迷っている場合は、保留したりキャンセルしたりすることも問題ありません。
審査に通らなかった場合でも、予算額を低く設定したりして、スタッフが車選びをサポートしてくれます。
車選びから納車まで、手続きがすべてオンラインと郵送で完結する
欲しい車が決まっているのであれば、わざわざカーディーラに出向くのはメンドウ、そう思っている人もいるでしょう。
知りたいのは、希望の車がいくらで、契約したらいつ納車されるのか。
定額カルモくんは、手続きがすべてオンラインと郵送で完結するので、忙しくて店舗に出向く時間の無い人や、対面をわずらわしく思う人にも最適です。
ほかにもある定額カルモくんがおすすめの理由
1. 業界最安水準の料金
2. 安心の完全定額制
3. 短期も長期も対応可能
4. 充実のメンテナンスプラン
5. 車がもらえる
6. 残価精算がないから最後まで安心
7. 顧客対応満足度98.9%の安心感